- 2020年3月12日
4月11日(土)開催にて準備を進めていた「二十歳会」ですが、
新型コロナウィルス拡大の影響の為、残念ながら延期することとなりました。
再度、開催日時等が確定しましたらご案内いたします。
その際は、盛大にお祝いしましょう。
二十歳会担当
Continue reading → - 2020年1月29日
2020年6月以降、初等部礼拝堂での挙式は暫くの期間中止といたします。
よろしく御承知おきください。
事務局
Continue reading → - 2019年12月20日
初等部70期生の皆様へ
2020年4月11日(土)に、初等部とくすのき会の共催で、初等部卒業生の成人をお祝いする「二十歳会」を初等部で開催します。
当日は、初等部での催し、礼拝、アイビーホールでの懇親会を企画しています。
お世話になった先生方もいらっしゃいますので、70期生と保護者の方々は是非ご出席ください。
後日案内状をお届け致します。
二十歳会担当
Continue reading → - 2019年12月10日
表題の件、青山学院資料センターより案内がありました。
くすのき会の皆様も、ご参加ください。
「青山学院の歴史を語り合う会」は、
前院長の梅津順一院長の発案により青山学院の身近な歴史について、
実体験を語っていただくオーラルヒストリーの形で残すことを目的として計画され、
昨年4月に第1回目の公開座談会「1964年東京オリンピックと青山学院」を開催いたしました。
この度、その第2回目としまして、
以下の内容で公開座談会を開催することとなりました。
タイトル:「戦争末期・終戦直後の青山学院」
日時:2020年1月28日(火) 14時~16時
会場:青山学院大学 総合研究所ビル9階 第16会議室
司会・進行:大村修文先生(元高等部部長)
挨拶:山本与志春学院院長
発表者:本学院校友5名
※詳細は資料センターHPをご参照ください。
<http://www.aoyamagakuin.jp/event/2019/1204_01>
Continue reading → - 2019年8月28日
2019年9月23日(月・祝)は、大学構内にて青山グリーンフェスティバルが開催されます。
くすのき会では、ブースを設け、10時30分より15時まで、オリジナルエコバック作り(イーゴ券が必要)を行います。
また、11時から15号館前にて恒例のお餅つきを行います(ついたお餅は、販売、配布いたしません)。お餅つきは1回のみです。
今まで、くすのき会はブースを出しておりませんでしたが、今回は、ブースを出して皆様をお待ちいたします。
※当日のくすのき会員お手伝いを募集いたしております。お時間に限りのある方も歓迎です。ご希望の方は、当HPのお問い合わせより
ご連絡ください。
グリーンフェスティバル担当